永平寺


永平寺
宗派:曹洞宗
山号:吉祥山
寺格:大本山
本尊:釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来
創建年:1244年(寛元2年)
開山:道元
開基:波多野義重
所在地:福井県吉田郡永平寺町

カテゴリー: 御朱印, 曹洞宗 | 永平寺 はコメントを受け付けていません

石山寺

石山寺
宗派:東寺真言宗
山号:石光山
寺格:大本山
本尊:如意輪観音
創建年:747年(天平19年)
開山:良弁
開基:聖武天皇(勅願)
所在地:滋賀県大津市石山寺

 

カテゴリー: 御朱印, 真言宗 | 石山寺 はコメントを受け付けていません

廬山寺(元三大師)

廬山寺(元三大師)
宗旨:天台宗系単立
宗派:天台圓淨宗
山号:廬山、日本廬山
寺格:本山
本尊:阿弥陀三尊(重要文化財)
創建年:938年(天慶元年)
開山:良源
所在地:京都府京都市上京区
正式名:廬山天台講寺、日本廬山天台講寺

カテゴリー: 御朱印 | 廬山寺(元三大師) はコメントを受け付けていません

廬山寺

廬山寺
宗旨:天台宗系単立
宗派:天台圓淨宗
山号:廬山、日本廬山
寺格:本山
本尊:阿弥陀三尊(重要文化財)
創建年:938年(天慶元年)
開山:良源
所在地:京都府京都市上京区
正式名:廬山天台講寺、日本廬山天台講寺

 

カテゴリー: 御朱印 | 廬山寺 はコメントを受け付けていません

三室戸寺

三室戸寺
宗派:本山修験宗
山号:明星山
寺格:別格本山
本尊:千手観音(秘仏)
創建年:伝・770年 – 781年(宝亀年間)
所在地:京都府京都市上京区
開山:伝・行表
開基:伝・光仁天皇(勅願)

カテゴリー: 御朱印 | 三室戸寺 はコメントを受け付けていません

宇治上神社

宇治上神社
主祭神:菟道稚郎子命、応神天皇、仁徳天皇
社格等:式内社(小)、旧村社
創建:不明
所在地:京都府宇治市
別名:離宮明神

 

カテゴリー: 神社 | 宇治上神社 はコメントを受け付けていません

宇治神社

宇治神社
主祭神:菟道稚郎子命
社格等:式内社(小)、旧府社
創建:不明
所在地:京都府宇治市
別名:離宮明神

 

カテゴリー: 神社 | 宇治神社 はコメントを受け付けていません

熱田神宮


熱田神宮
主祭神 :熱田大神
神体: 草薙神剣(草薙剣)
社格等:式内社(名神大); 尾張国三宮; 旧官幣大社; 勅祭社; 別表神社
創建: 伝・仲哀天皇元年、伝・646年(大化2年)
所在地:愛知県名古屋市熱田区

名古屋に住みだしたので、お詣りに行ってきました。(遅っ)
1月に訪れた時には人が多く、頂けませんでしたが再訪問して頂きました。

カテゴリー: 神社 | 熱田神宮 はコメントを受け付けていません

立本寺

立本寺
宗派:日蓮宗
山号:具足山
寺格:霊本山
本尊:三宝尊
創建年:1321年(元亨元年)
所在地:京都府京都市上京区
別称:西龍華、妙顕寺龍華院(前身)

御首題を頂いた時に、この冊子と御菓子をいただきました。
写真を撮る前に食べてしまったので御菓子の写真はありません。

カテゴリー: 寺社, 御首題, 日蓮宗 | 立本寺 はコメントを受け付けていません

本圀寺

本圀寺
宗派:日蓮宗
山号:大光山
寺格:霊跡寺院(大本山)
本尊:三宝尊
創建年:1253年(建長5年)
所在地:京都府京都市山科区

 

カテゴリー: 寺社, 御首題, 日蓮宗 | 本圀寺 はコメントを受け付けていません